天満駅の北側にあるパン屋のおみせ「天満粉もん製作所 」さんに行って来ました。
天満駅の北側にあるパン屋のお店「天満粉もん製作所 」さんに行ってきました♪
「sfida (スフィーダ)」さんと、「扇町バール」のパンを作られている工場の直売所です。
残念ながら「天満粉もん製作所」さんは閉店されています。
(2020年4月29日に、手帳の記録を元にブログに残しています)
2008年4月13日、「天満粉もん製作所」さんに訪問をいたしました。
近隣に用事で訪問をしたときの事です。何度かお店の前を通りかかる事があったのですが、いつも、売り切れてしまっていて購入することが出来なかったお店です。
一番最初は、友人が買ってきてくれました!
食べたのは、アンパン、くろ豆パン…色々もらいました♪
日を改めて、自分で行ってみました。
「天満粉もん製作所 」さんの料理、飲み物
この時購入をしたパンで、一番覚えているのは豆パン。
大きな黒豆が沢山使われているパンで、重量感がある作りになっていました。
どのパンも個性が出ていて、硬さやソフトの食感の違い。
店舗で出される料理に負けないように、濃い味にされているパンや、
逆に薄口にされているパンなど、色々と考えられて作られているお店でした。
(パンの写真はイメージです)
「天満粉もん製作所 」さんの雰囲気
色々と作ってられるので、繰り返し行ってみようと思うお店です。値段は…ちょっと高めかな。オープンキッチンにもなっているので、安心度も高いですね♪
店員さんは、ここのグループの人は、皆優しくて、好きです~
(*´ω`*)
「天満粉もん製作所 」さんのおすすめポイント、まとめ
その分素材や、作り方、手間の掛け方をされているようなので、これ位なのかなと、納得できる価格です。ここのパンを使ったお店が、3店舗あります。
また、紹介します!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません