西宮市の甲陽園駅近くにある洋菓子のお店「ツマガリ 甲陽園本店」さんに行って来た!
西宮市の甲陽園駅近くにある洋菓子のお店「ツマガリ 甲陽園本店」さんに行ってきました♪
西宮市内で洋菓子のお店で代表的な人気のお店のクッキーをゲットしてきました♪
2020年12月24日
西宮市内から西宮北インター近くに車で爆走する用事が出来ました。
久しぶりに西宮市内から、西宮北へ抜ける、山越えの道を通ります。この道なりには、昔訪問をしたことがある、見晴らしの良いカフェや、洋食のお店など、おすすめのお店が沢山あります。そんな若かりし頃に訪問したお店の一つ「津曲(ホームページ)」さん。正月休みには、クッキーなどの焼き菓子を、昔からゲットしている「らっき」
今回は「津曲(Facebook)」さんのクッキーをゲットすることにしました!
「ツマガリ 甲陽園本店」さんの料理、飲み物
今回購入をしたのは、お正月用の人が集まった時に頂くお茶菓子として「焼き菓子」を♪
ツマガリさんの焼き菓子のパッケージの絵も、可愛らしいし、拘りの箱の形状にされているので、女性に人気♪
色んな種類のクッキーが詰め合わせになっている物を選びました♪
色んな種類のクッキーがあります。
箱の中やパッケージに2つ以上入っていると、分け合いながら頂けるのだけど、1つになると、割って食べた時に、大きい物順に、じゃんけんや早い者勝ちや、相手の顔色を伺いながら食べるのが、また楽しい♪
( *´艸`)
ツマガリさんの昔のクッキーは、ドライフルーツだったり、木の実を使ったクッキーが多かったイメージだけど、今は、生地に味を付けたクッキーの種類が多くなっている感じ♪
どれも美味しかったです!
ヾ(*´∀`*)ノ
「ツマガリ 甲陽園本店」さんの雰囲気
お店の外観は、ぱっと見はお花屋さん?って感じ。ビルの1Fというのか、半地下にあって、前を通り過ぎるだけでは、初めて訪問される方は、車だ通り過ぎてしまうかも。
(*´ω`*)
自分が訪問する時は、お客さんが多くて、仕事をサボってきているように見られてしまうので、気を使ってしまいます。
(;^ω^)
「ツマガリ 甲陽園本店」さんのおすすめポイント、まとめ
「ツマガリ」さんは、1987年にお店をオープンされています。
らっき~初の訪問は、23歳(1999年頃)で厨房機器の仕事をしていた時に、神戸エリアを頻繁に訪問していた時に、休日に伺っています。西宮(宝塚)の高級住宅地と、西宮市内を結ぶ道なりにお店があり、とても人気のあるお店で、ケーキも美味しくておすすめです!
ヾ(*´∀`*)ノ
「ツマガリ 甲陽園本店」さんの食べログリンク
[ 料理・味3.7 | サービス4.0 | 雰囲気4.1 | CP3.7 | 酒・ドリンク- ]
~¥999/ 1人
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません